青森市のモヤヒルズ
2014.09.22(Mon)13:48
少しずつ涼しくなり、市内のほとんどの人が長袖を着るようになりました。
日もますます短くなって、北海道では初冠雪がありましたね。
青森に来る機会のない方、青森市の景色、見て頂けたら嬉しいです。
9月21日はとても気持ちの良い天気の日でした。(^-^)
モヤヒルズのスキー場です。夏には盆踊りや小さな花火大会も催されます。
夏には色々な種類のひまわりが咲きます。 ❀
日もますます短くなって、北海道では初冠雪がありましたね。
今まで、青森市のモヤヒルズがスキー場である事や
何種類かの花が咲くことを話題にしましたが、ひまわりの花が咲き、
コスモス畑の迷路のあるモヤヒルズ、散歩するにも素敵な所♪
モヤヒルズの様子を、紹介したいと思いました。
何種類かの花が咲くことを話題にしましたが、ひまわりの花が咲き、
コスモス畑の迷路のあるモヤヒルズ、散歩するにも素敵な所♪
モヤヒルズの様子を、紹介したいと思いました。
青森に来る機会のない方、青森市の景色、見て頂けたら嬉しいです。
9月21日はとても気持ちの良い天気の日でした。(^-^)
モヤヒルズのスキー場です。夏には盆踊りや小さな花火大会も催されます。
モヤヒルズにある小道、時々、この道を散歩します。
雲も山も、ちょっと絵のように見えるでしょう!
この時、このように見えたんです。
日差しのせいか、カメラではこのように写って見えました。
きれいな山々です。冬になるとここは雪で覆われます。
雲も山も、ちょっと絵のように見えるでしょう!
この時、このように見えたんです。
日差しのせいか、カメラではこのように写って見えました。
きれいな山々です。冬になるとここは雪で覆われます。
モヤヒルズから見た青森市、
これはズームで撮ったので実際より大きく見えています。
夏はねぶた祭の花火も見ることができます。向こう側は津軽半島です。
これはズームで撮ったので実際より大きく見えています。
夏はねぶた祭の花火も見ることができます。向こう側は津軽半島です。
色々な催し物が行われますが、ゴーカートで楽しむ子供たちも多いです。
半島は下北半島の方です。
半島は下北半島の方です。
モヤヒルズには色々な花が咲くので、まとめてしまいました。✿
(最近はちょっとバラが少なく寂しいかな...)
(最近はちょっとバラが少なく寂しいかな...)
夏には色々な種類のひまわりが咲きます。 ❀
青森湾の水平線、右は下北半島、左は津軽半島、
ずっ~と先は見えないけれど北海道があるんです。
ここは月のない晴れた夜は星もきれいで、夜景も見られます。☆
(テニスコートもあります)
ここには温泉もありました。でも今はポンプ故障で休業中! 残念 (ノд・、)
でも近くに雲谷温泉があります。
ずっ~と先は見えないけれど北海道があるんです。
ここは月のない晴れた夜は星もきれいで、夜景も見られます。☆
(テニスコートもあります)
ここには温泉もありました。でも今はポンプ故障で休業中! 残念 (ノд・、)
でも近くに雲谷温泉があります。
夕暮れ、本格的な秋になりつつあり、紅葉もまもなくですね。
毎年、夏が終わり、夕暮れ時になると、少し寂しい気持ちになりますが、
冬の白い世界、感動ある静かな自然の到来を待ちましょう。
毎年、夏が終わり、夕暮れ時になると、少し寂しい気持ちになりますが、
冬の白い世界、感動ある静かな自然の到来を待ちましょう。

お付き合いして頂いて本当に嬉しいです。
いつもありがとう。
(^-^)
いつもありがとう。
(^-^)